キングダムの感想、ネタバレ予想を楽しんで連載を待つブログ。

キングダムネタバレ予想考察オフィス

キングダム関連作品

キングダム知識王決定戦の問題と答え 傾向と対策

投稿日:10月 21, 2019 更新日:



今回の記事は去る2019年10月19日(土)、東京  SHIBUYA STREAMにて開催されたヤンジャン文化祭、キングダム知識王決定戦に参戦してきました内容についてご報告させていただきます。

キングダム知識王決定戦の様子、全体の特徴、出題の形式と問題と答えの内容について考察を加えながら報告を残します。

今回の知識王決定戦は、神(作者)である原泰久 先生が公認とするところの第一回目のキングダムに関するクイズ大会であったため、前例のないイベントの試みであり、同時に前例のないファン同士の戦いでもありました。

後述するように、挑戦者200名の中から上位10名が決勝戦進出によって、檀上の本選にでことが叶い、そのなかからたった一人の知識王を選出する大会でした。

すでに原先生のツイッターでも報告されていますが、初代キングダム知識王決定戦の知識王に輝いたのは✨若干17歳そこらの女子高生、琳さん(仮名)という女の子でした。

どういった方が優勝されたのか詳しく書きたかったトコロなのですが、この優勝者である方が現役女子高生であるコトもあり、私如きのオッサンが話しかけようにも勇気が出せず、ご本人様の了承も得ることができなかったので書くことが出来ませんでした。近々、ヤングジャンプでキングダム知識王決定戦の結果として掲載されるコトでしょう。

参加した私というと参加する以上は優勝を狙って挑戦してきましたが、結果は参加者200名の中で12位の結果に…。意気込みとは裏腹に、知識王の称号はおろか決勝選出の10名に残ることすらできませんでした。(泣)

まさしく龐煖の言葉を借りると、「我が武(知)が及ばなかったのだ…!」の状態です。

ただ、救いがあったとすれば、司会進行されていた、あの小島瑠璃子さんに、予選上位成績優良者として私こと“シンイチ”の名を会場で読み上げていただけたことが幸いでした。

当ブログの更新頻度を下げてまでキングダムを読み返すことによる予習に専念してまで挑戦した今回のキングダム知識王決定戦ですが、応援してくださったコメント記入者さま方からの励ましの力で、自分如きのような者でもこのような成績に至ることが出来たのだと思われます。

誠にありがとうございました。

もちろん負けたことは悔しいですが、神(作者)である原先生がお目見えくださるこういった華々しいイベントに参加できるだけでもありがたい…。と、考えることも可能です、それで十分だという方もいらっしゃるかと思います。

それは実に素晴らしい気持ちの持ち方であると思いますし、それで成熟した大人であれば何事も“足るを知る”ハズなのでそれでいいと思います。

が、しかし。

当ブログの管理人、私ことシンイチですが、毎週毎週、卑しくもキングダムの内容をネタに考察して、時にイジったり、気に食わないキャラの振る舞いがあれば、気持ちのまま感想を書きなぐり、神(作者)である原 先生とキングダムという作品に寄生することによって成立しているこのブログの性質を考えると、そんな小綺麗な気持ちで今回のキングダム知識決定戦を締め括るような気持ちになど到底なれません(笑)。

なので人間的卑小さ上等で、(苦笑) 次に知識王決定戦が催されればという想定のもと、至らなかった部分を反省して必ず優勝を狙うためにはどのように知識王決定戦に向き合えばよかったのかを導きだすためにも、ここから出題問題の検討に入っていきたいと思います。

キングダム知識王決定戦 予選について



具体的な問題なんですが、残念ながら回答が終わったあとに、運営さんに問題冊子が回収されてしまったので、ここでは思いだせる範囲で、具体的な問題の検証に入っていきたいと思います。

予選の全体像

まず、重ねて残念ながら当日の予選、本選ともにイベント会場内の撮影は禁止されていたので、大変申し訳ないのですが、文章ベースでの説明になるので悪しからずといったところなのです。

具体的な各問題に触れる前に本決勝に進む前の予選がどういったものだったのか、全体像について振り返っておきます。

予選は全部で30問の出題。

制限時間は20分

マークシート方式の4肢選択式で、該当する答えの〇枠の中を鉛筆で黒く塗りつぶすというものでした。

そして、参加当日にこの予選問題が配布される中で告知されたのが予選通過枠が10人という条件です。

つまり、上位の5パーセントの人間のみが本選に出場できるわけなのですが、予選合格率が5%と考えると相当厳しい枠と言えるでしょう。

この時点で、もう宅建とか行政書士試験以上の難易度になっているわけです。(笑)

この点からも、もうほとんど資格試験の受験と同じような覚悟でなければ善戦すら出来ないクイズ内容に仕上がっているイベントであると言えます。

結果的に振り返って言えることは、キングダム知識王戦に勝ちたければ、この予選通過を決して甘くみることが出来ません。

あるいは、知識に相当自身のある参加者であっても、そういった参加者を返り討ちにするだけの仕組みを備えた“本物の試験”と言えるだけの仕上がりだったのがこの予選問題です。

上述したような問題数と制限時間からも、回答時間は1題あたり僅か40秒しかありません。

しかも4肢で検討するとなれば1肢あたりの読み込みを含めた検討時間は10秒になります。

可能性として、参加者の中には設問30題の全てに回答しきるコトもできないで時間切れになった方もいたと思われます!

すなわち満点を目指して回答するならば、1題あたり回答は1発で済ませ、再読していたり悩んでいたりする時間が無い、1発勝負問題であることも分かります。

また、30題と問題数もそれほど多くはないために、配点の幅も狭くなります。

結果、満点を狙うでもない限り上位には食い込めません。

また驚いたのが、当日の運営の実態です。

16:30から順次受付が開始され、SHIBUYA STREAM内の5Fの広間に案内され、予選開始の17:30開始まで待機。

その大広間から予選が始まるときにちゃんと机と椅子があるトコロに案内されるのかな?とか思っていたのですが…、

いざ始まってみると、その場で鉛筆と問題用紙、解答用紙が挟まれたバインダーをスタッフからスッと手渡され…、各参加者全員がそれぞれ立ったまま、あるいは地べたに尻をついて答えを記入するという回答スタイルであることがその場で判明でした。

机も椅子も無し!?

『ここでやるんかーい!?』という困惑した雰囲気でほぼ全員が一致。(笑)

スカートをはいた若い女性は少し困ったかもしれません…。

後述するようにこの予選を第一位で通過したした方は、女性でしかも着物を召した方だったのですが、どのような体制で回答されたのかめっちゃ気になるところです。💦

何気に、ここで同時にスタッフから、さらっと「この予選の上位10人が決勝に進出できます。」と初めてココで知らされたワケですが、この時も、皆さんから口々に『少なっ!?』とこぼれ出た声が多数聞こえてきました。

予選の各設問

ここからは思いだせる範囲で、どんな問題が出題されたのか? 問題用紙が公表されていないので、自分の記憶を頼りに可能な限り書き出してみます。

※箇条書きにして、随時、コミックスを読み返して補足できるものから更新していきます。

※全部で30設問、各4肢だったのですがなんとか設問の要旨だけ25問ほど記憶に残っている状況でした。(10/18夜~19日) 正直、コミックス見ながら設問からの連想で選択肢まで思い出すのはカナリきついものがあります。

4つある選択肢をすべて思い出すのは非常に困難なので、思い出せないものや、不確定な記憶として記録したものもある事をご了承ください。

№1

4っつの仮面が例示され、王都奪還編の際に、政がかぶっていた仮面はどれか?

1昌文君のつけていた(そのまんまな)仮面

2政のつけていた仮面…A

3??

4??

※これはサービス問題でした。

№2

4人のキャラ名が例示され…、 (以下同じ形式)

魏興を討った武将はだれ?

1昌文君

2王騎将軍…A

3楊端和

4政??

※明らかに昌文君で釣りに来てますね。

 

№3

この中で、信が初めて打ち取った武将はどれか?

1??

2朱鬼

3フウキ…A

4万極??

※2番の朱鬼は麻鬼と混同させる引っ掛けと見られます。

№4

大王暗殺編での暗殺者集団の絵と名前の組合わせ正誤の問題

例) A…①堅仙 ②朱凶 ③ 赫力 ④号馬

 

№5

王騎が死ぬときのシーンがどうたら??

※これはホンマすいません、ほとんど覚えてないです。

 

№6

番陽の初登場時に飛信隊をビビらすためにかけた号令はどれか?

A…全体、気を付けい!! のシーンですね。

 

 

№7

禍燐の冠の意匠はどれか?

1、女性

2、麒麟

3、禍燐?

4、象?

 

№8

禍燐が放った戦象さんを迎え撃ったのはどの部隊?

A…録嗚未、干央

例)間違いの選択肢にど隆国やら謄が混ざっている感じでした。

 

№9

函谷関の上にいた桓騎の側近の額の文字はどれか?

A…殺

※有名なシーンですよね。(笑)

 

№10

各国合従軍の規模編成の組合せ正誤の問題

例) 1、趙12万 韓国6万 魏13万 楚15万

2、趙2万 韓国5万 魏10万 楚16万

3、趙13万 韓国6万 魏11万 楚15万

4、趙12万 韓国5万 魏10万 楚15万

 

№11

合従軍編、初日の戦果について正しく記述したものはどれか?

A信が万極打ち取って…。とかそんなん。

※間違いの選択肢にカンメイと蒙武が戦っただの、鳳明が巨大井覧車出した事やらが入っていうたような…。

 

№12

蕞に出陣する政と成蟜との会話で、政言ったのはのどれ?

A…

例)間違いの選択肢は、それらしい別の文言にすり替えられていました。

 

№13

論功行賞において記述したもので間違いははどれか?

※私個人は、これを間違えたものと記憶しています。

信が第三功ってなっていたので、確かに三番目のラストで褒章が呼ばれていたなと思ってたら、帰って読み返してみると特別準功って枠だったのですが…。思い出すだけでもしっかり別の選択肢選んでますね。

 

№14

大后について正しい記述はどれか?

確か、向ちゃんがどのタイミングで呂不韋と大后の密会を目撃しただの、宮家御三家である介家、良家、氾家がずっと権勢もっているとかそんな選択肢があったと記憶します。

呂不韋と大后の体位は何か?とかだったら絶対に間違えなかったと思う。

 

№15

加冠の儀の時の政を含めた、呂不韋、昌平君、昌文君、大后の席順 はどれか?

例)       政

大后       呂不韋

昌文君      昌平君

上記が正しい配置なんですが、これも間違えたクサいですね💦

私は、これを昌文君と昌平君の入れ替えた別の選択肢を選んでしまっていたのですが、情けない話、その時は自信満々で自分の記憶を信じ込んで回答、しかも簡単な問題だと思って回答していました。

見慣れた場面だと思っていても、実は間違えて記憶してしまっている場面が意外にあったものかと反省する次第です。

 

№16

信がサイに到着したときに政が信にかけてあげた政セリフはどれか?

 

№17

サイ攻防戦の時の、各城壁の秦軍の武将の配置はどれか?

 

№18

成協が死ぬ間際、信に向けてはなった言葉はどれか?

 

№19

騰の剣の風切り音でまだ出てきていないものは?

1ファル

2フィル

4フェル??

4フォルン??

 

 

№20

著陽の呉鳳明本陣に突入した秦軍の部隊の突入方角と規模は?

A玉鳳隊 北から2千 録オミ 西から8千 羌瘣 南から2千

 

№21

黒羊の戦いの二日目、信の片腕を切り落としに来た伝者のいる場面の天幕内でいなかったのはだれか?

1、楚水

2河了貂

3淵さん

4羌瘣

 

№22

慶舎が打たれた際の趙軍、秦軍の動きについて正しいものはどれか?

 

№23

遼陽戦に関する記述で正しいものはどれか?

例) ×エンポ族のフィゴ爺が…。

〇カタリがブネンに殺害されて、壁がロゾを撃破

 

№24

朱海平原での秦軍、趙軍の対戦についての記述で正しいものはどれか?

例)× 初日に蒙恬が左翼で、馬呈を打ち取って

〇 12日目に右翼で王賁と信が軍を覚醒させて。

 

№25

松左が死ぬ間際、信が来るまで彼の体を支えていたのはだれか?

 

 

№26

中華十弓の組合せ(名前と所属国)で正しい組み合わせはどれか?

 

※なるべく早く、コミックスを読み返して忘れ切る前に記録します。💦

それまで不完全でも、忘却が進む前にブログに可能な限り不完全で書き残して置きたいので、中途半端でも悪しからずでお願いします。  m(__)m

いや…?

というか、そもそも当日は各門で答えの判断が付いた時点で、先に進んでいる回答していっていた時点で、もともと明らかに答えではない選択肢など、パッ見るだけでソコからスルーして、殆ど読んでもいませんでしたね…。

なので思い出そうにも、ほとんど読んでないない為に最初から記憶に入ってない問題選択肢もありますわ。 ( ;∀;)

さらに追加で、当日参加されていた、コメント記入者様のハマーン様から出題情報をいただきました!!

№27

テンは山民族の何族か?
A梟鳴族

№28

山の民が列尾を攻めた際、矢で援護した部族と、城門を開けた部族の組み合わせとして正しいのは?
A 鳥加族、地多族

№29

飛信隊が参戦した戦いで、羌瘣が参加していない戦いは?
1 山陽、2 毐国反乱鎮圧、…

 

-キングダム関連作品
-, , ,

Copyright© キングダムネタバレ予想考察オフィス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.